青森県八戸市で行われる“八戸えんぶり”は、八戸地方を代表する民俗芸能で、国の重要無形民俗文化財に指定されており、毎年2月17日(えんぶりの日)から20日まで開催される春を呼ぶ伝統行事です。
えんぶりは稲作の一連の動作である種まきや田植えなどの動作を表現した舞と、田を均す農具である“えぶり”や、“いぶり(ゆすぶり)”に由来し、冬の間に眠っている田の神をゆさぶり起こし、田に魂を込める儀式とされています。
えんぶりの象徴である烏帽子をかぶった“太夫”の頭を大きく振る独特の舞いである“摺り”や、子供達が主役となる祝福芸などの演目があり、八戸の中心街で一斉に舞を披露する“一斉摺り”や明治に建てられた豪商の旧家で観る“お庭えんぶり”など市内各地で楽しむことが出来ます。
始まりは鎌倉時代初期に甲斐の国(現在の山梨県)から県南地方に来た南部氏の家来達とされ、約800年以上の歴史を誇ります。
0:00 かがり火点火式
0:47 階上町 田代えんぶり組(ドウサイえんぶり)
39:12 南部町 福田上えんぶり組(ドウサイえんぶり)
1:15:28 八戸市 大久保えんぶり組(ドウサイえんぶり)
訪れた時期:2024年2月17日
【関連動画】
2024年 御前えんぶり
https://youtu.be/OFVW_coo8LY
2019年のえんぶり
https://youtu.be/hx_R3YxvhpQ
☆えんぶり行事日程
https://visithachinohe.com/stories/enburi_schedule/
ゆきと支配人です(・∀・)
青森県の全市町村を網羅する映像紀行家。
青森全域(稀に他県)の絶景、秘境、祭り、文化、寺社仏閣等を高画質で週に1、2回、投稿しています。
・青森県津軽地方出身
・好物-りんご、文鳥
・趣味-ノープラン旅、サバゲ、撮影 、探検
・特技-限られた人しか出来ない奥義がある
※津軽弁と訛りで理解不能な言語があると思いますが、全動画字幕付きなのでご安心下さい。
ブログには撮影の裏話や詳細情報も書いています!
☆ゆきと支配人のBlog
http://yukitomanager.blog.jp/
☆チャンネル登録よろしくお願い致します☆
☆チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UClX4J23gJ-w-p7zNia7pGmQ/join
☆Twitter
https://twitter.com/yukitomanager
☆Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100007346689340
☆Instagram
https://www.instagram.com/yukitomanager/
使用カメラ・・・FUJIFILM X-H2 https://amzn.to/3NCavII
使用レンズ・・・FUJIFILM XF18-120mmF4 LM PZ WR https://amzn.to/447lYp4
使用レンズ・・・FUJIFILM XF10-24mmF4 R OIS WR https://amzn.to/43LpR3g
サムネイル・・・FUJIFILM X-H2 https://amzn.to/3NCavII
ジンバル ・・・Zhiyun Crane3 LAB https://amzn.to/3sqexJg
マイク ・・・ZOOM H2n Handy Recorder https://amzn.to/2zsuCps
編集ソフト・・・Adobe Premiere Pro https://amzn.to/2X3MgYr
#えんぶり #郷土芸能 #冬まつり