柄合わせって難しいですよね、分かります!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
作品作りが一気に上達する無料メルマガを発信しています。
https://nuitai.net/lp/lp202307/
登録してください。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
前回の動画はご覧いただきましたか?
動画で紹介した通り、太い織り糸の生地は、作業中にほつれやすくなります。
ほつれやすいだけでなく、太い織り糸は針が刺さりにくいため、柄も合わせにくくなります。
そんな柄が合わないときの対策として、まち針を上手に使うと効果的です。
まち針をポイントごとに使って柄を合わせピン打ちします。
このときのコツは、まち針を直角ではなく縫う方向と平行に打つこと。
縫う方向と平行だと、まち針を外して柄の位置が確認しやすいからです。
まち針をしたまま、縫い目を広げられるので、柄が正確に合っているか確認できます。
この状態に設定しておけば、安心して縫うことができますね。
しかし、縫う際にも工夫が必要。
ミシンの針を突き刺した後、最初のまち針を外して最初のズレを防ぎます。
縫うときはまち針のギリギリ近くまで縫って、ズレを最小限にしたいです。
まち針の針先を少し引っ込めることで、まち針が邪魔にならずに近くまで縫うことができます。
「安心して結果が手に入る」こうしたテクニックを実践して、柄合わせを楽しんでくださいね。
初心者から上級者まで、柄合わせのポイントを解説した動画は、どなたにも役立つ情報となっています。
これからも分かりやすい解説を発信しますのでチャンネル登録と応援をお願いします!
ファスナーが隠れるポーチの作り方は、
https://youtu.be/Eg27pAYShHE?si=sfHoVeVk3SfoCLva
こちらに全部の作り方があります。
裏地のところが引きつれないポーチの作り方です。
ご覧くださいね。