今回は、「保存したデータはどこ?アプリ内に保存したデータを別の場所に保存する方法」について説明して参ります。
いろいろなアプリを利用していると、「録音したデータ」や「加工したデータ」を保存したり、保存したデータを別の場所でも利用したい場合があります。
パソコンの場合には、データの保存する際に保存する場所を指定する事が出来たり、保存したデータをエクスプローラで見つける事が出来るようになっています。
一方で、スマホの場合にはアプリ側で指定された場所に保存されるようになっている場合も多く、保存される場所によっては、Files by Google等のファイル管理アプリを使っても見つける事が出来ないようになっています。
今回は、スマホのアプリでは、アプリ毎にデータを保存する場所が指定されている理由とアプリ内に保存したデータを別の場所に保存する方法について一緒に確認していきましょう。
<動画内容>
00:00 はじめに
01:34 スマホは「保存したデータ」を見つけられない場合が多い!
02:11 パソコンは「保存したデータ」を簡単に見つける事が出来る!
1. アプリの「データ」の保存先
03:24 アプリの「データの保存先」は2種類:①アプリ内にあるフォルダ
04:34 アプリのデータの保存先は2種類:②「共有フォルダ」
05:37 「DCIMフォルダ」は「共有フォルダ」で「Googleフォト」も利用!
06:31 「共有フォルダ」は全部で約15個(機種やメーカで変わる場合も)
2. アプリ内の「データ」を別の場所に移動する方法
07:39 「データ」を移動する場合には、必ずアプリ上で行う!
①「Google Keep」に保存した「データ」を移動する
08:54 「Googleキープ」に保存した「ボイスメモ」を移動する(ドライブ)
10:37 「Googleキープ」に保存した「ボイスメモ」を移動する(ダウンロード)
11:04 「ドライブ」と「ダウンロードフォルダ」に保存したデータを確認する!
②「レコーダー」に保存した「データ」を移動する
12:23 「レコーダー」に録音した「データ」を移動する(ドライブに保存)
13:43 「レコーダー」に録音した「データ」を移動する(ダウンロード)
14:08 「ドライブ」と「ダウンロードフォルダ」に保存したデータを確認する!
15:29 まとめ:「Google keep」「レコーダー」以外のアプリも同じ!
16:17 スマホの「保存先(共有フォルダ)」についてのお勧め動画!
<関連動画>
【スマホの保存先】端末内に自分専用のフォルダを作成・保存(パソコンと同じ)!使い方で通信量の節約も可能!
https://youtu.be/tDl2vmzdTSY
テキスト形式:https://iroha.corecon.co.jp/post-24233/
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCd0lXfZHpNsfLtOBPWHkV8g/join
毎週1個以上の動画を配信しておりますので、是非チャネル登録をお願い致します。
スマホは様々な場面で使うことで、益々使えるようになっていきます。
興味のある「ワンポイントシリーズ」の動画からご視聴頂き、その他「今さら聞けないシリーズ」、「アプリ別シリーズ」なども併せてご視聴ください。
<初めてスマホを使われる方>
「入門コース」→「初級コース」の順で動画をご視聴ください。
<指導実績>
三越伊勢丹(社員向け)・JTB(大説明会)・東急不動産(グランクレール)・第一生命(お客様向け)・包括支援センター(お客様向け)・ロータリークラブ(お客様向け)・永楽倶楽部(会員様向け)等でセミナー・講義指導を実施。
累計30,000人以上を指導
<動画作成ポイント>
個別指導・集団講義の指導実績を元に、わかりやすさに重点を置いた動画作成
スマホのコンシェルジュ総合サイト:https://iroha.corecon.co.jp/
動画一覧:https://www.corecon.co.jp/movie-learning
会社情報:https://corecon.co.jp/
#スマホのコンシェルジュ