1980年代まで、高校日本史の邪馬台国は九州説と畿内説の並記でした。今は、両論併記ですが箸墓古墳や纏向遺跡の記述が増えています。ここ10年で発行された岩波新書や岩波講座の日本史は、邪馬台国畿内説の著者が多い。30年ぶりに日本史を教えることになり、邪馬台国についての知識を整理して動画を作りました。1960年代から80年代に高校で日本史を学んだ方々で、もう一度、日本史を学びなおしたい、もう少し詳しく勉強したいという人を想定して「学びなおす高校日本史」シリーズを作っていきます。ベースは、高齢者大学の日本史入門講座(通史)で使うために作ったパワーポイントです。
01 邪馬台国 https://youtu.be/oI4mSeEwxxs
次02 神功皇后 https://youtu.be/yOmY2V5x08Q
03 継体天皇 https://youtu.be/FwFGRdczZJs
魏志倭人伝の世界観 https://youtu.be/R8oOuX0ZahU
邪馬台国畿内説の再生リスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLDKSLct0CMQC3Al-UhNHkOWX4b25zpw_C
#高校日本史2020 #邪馬台国畿内説 #高校日本史2022
邪馬台国2023年版を作りました https://youtu.be/PvVaMHp_gJY