パナソニック㈱は、コロナ禍によりリアルな入社式や社員研修が制限されていた中で、入社3年目や4年目の社員を中心に、リモートワークが急増しています。特に入社5年目以内の社員は、社内ネットワーク構築の前に交流機会が制限されていました。
このような状況の中、「Make New Active Day」という事業横断型の社員交流会を開催しました。この交流会は、コミュニケーションと関係づくりを目的としており、入社5年目以内の社員を対象にしています。具体的には、若手社員が自主的に実行委員となり、同世代社員のコミュニティづくりや企画・運営を担当しました。会社と労働組合が協力して実現したこの交流会では、手挙げ制により約1,200人の社員が集まりました。
18人の実行委員は、個々のスキルや強みを活かし、会社や労働組合の支援を受けながら、大規模な事業横断型交流会の実施に向けて検討や調整、参加対象者への情報発信、運営体制の構築などを行いました。そして、2024年2月22日に国立第2代々木体育館で開催され、多くの社員が参加しました。
パナソニックは、若手社員のコミュニケーションを通じた意識変革と行動変容を促進することを目指しています。これは、強固な社内ネットワークの構築や多様な人材との交流を通じて、社員一人ひとりがより良い未来に向けて果敢にチャレンジするカルチャーを醸成するための象徴的な取り組みです。 実行委員たちは、この活動にどんな想いで参加したのでしょうか?そして、参加した社員たちには職場に何を持ち帰ってもらいたいのでしょうか?
事業場や職種の垣根を超えたスポーツ競技とグループワーク 大規模社員交流イベント「Make New Active Day」を開催
https://news.panasonic.com/jp/topics/205561
https://channel.panasonic.com での公開日:2024年05月29日